御意見・ご感想はDebateフィードバック掲示板へ!
その10.リサーチのまとめから
メリット・デメリット案へ
頑張ってリサーチした結果をまとめましょう。いよいよディベートっぽい作業に入ります。
「努力は人を裏切らない!」・・・ディベートの世界でもそうです。忘れないで下さい!
|
必ずしも本を1冊読むだけの時間が取れなくても、1冊の本に多数の部員のチェックが入れることで、質の高い資料の読み込みに繋げます。
〔2〕世間で言われているメリット・デメリットをまとめる
皆さんが参考書籍に付箋を貼ったならば、それを紙にまとめてみましょう。
これが後程、手軽な『カードデータベース』になります(^^)
ジャッジという第三者を説得させるゲームです。
ですからディベーターは、最初から“自分自身が「一理ある」と納得できる”主張をしましょう。
そのためにも、世間の意見の中で、自分が納得できるものを確認しましょう。
#もちろん、いろいろな人に教わって、最初納得できなくても、後から理解する場合もあるでしょう。
それはそれで、学習という経験で、貴重なディベート活動です(^^)
☆複数人で作業する時
☆一人で作業をする時
※CaseStudy「少年犯罪の加害者の実名報道」に関するメリット・デメリット案の選定に関してはこちらです。
※CaseStudy「高校生以下の携帯電話の禁止」に関するメリット・デメリット案の選定に関してはこちらです。
ここで挙げられたメリット・デメリットの候補は、“あくまで候補”だということも、忘れないで欲しいのです。後から柔軟に考え直す気持ちのゆとりをもっておいて下さい。(この段階で考えが硬直していると、後でがっかりしたり、シーズンの終わりまで先入観を捨て切れず、議論の本質にたどりつけない、という事もありえます)