オンD−対戦BBS−中学2

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 検索

■17 / 1階層)  相手を批判←→自分の首も絞まる
□投稿者/ 名越@オンD事務局 -(2010/05/27(Thu) 03:33:23)
     「相手の議論は間違っています。なぜならば、本当は〜〜となるからです」という反駁を一生懸命にしたとします。

     「その反駁の議論が正しいとすると、自分の議論も小さくしているが、気づいているかい?」というケースが、ままあります。

    … … …

     今回の典型例が、深刻性2に関するやり取りです。

    −−−−−
    〔肯定側立論〕
    2:「国民の生き甲斐が奪われる」
     (中略)
     プランを導入すると、ペットショップなどでペットを購入できなくなり、高齢者など癒しを求める国民から生き甲斐を奪うことになります。このように、国民の生き甲斐を奪うプランの導入は大変深刻です。

    〔否定側第一反駁〕
     否定側の言う様な、本当にペットが必要な人は、必要なのだから無理にでもペットを手に入れます。
    また、犬猫などPに関係ある動物以外の両生類や魚類などは、売買できるので簡単に手に入りますし、否定側立論の深刻性2の資料は、「ペットがPに関係するものでないといけない」とは述べていません。
    −−−−−

     さて、同じ論理を『ペットへの虐待の減少』に当てはめてみましょう。
     自分たちが反駁で主張した論理が、自分達が立論で主張した論理とも関係してくるのです。
     No16で述べたように、「〜〜をダメ」と言われた人達は、その後どうするのか、という話です。

     否定側がデメリットで挙げた、ペットによって「心理的に」救われている人々が、否定側第一反駁のように、「必要なら入手する&両生類や魚類でもOK&ペットでない動物がいれば…」とするならば、肯定側で挙げたペットを虐待する人にも、「必要なら入手する&両生類や魚類でもOK&ペットでない動物がいれば…」と、ねちっこく「そこまでするかぁ?」という人がいてもおかしくないですよね。そもそも、虐待までしちゃう人でしょうからねぇ。

     仮に肯定側が「いや、ペットによって「心理的に」救われている人々にはそれが当てはまるが、ペットを虐待する人はそうしないので当てはまらないんだ」と主張したいとするならば、“立論の段階から”それがわかるように説明すべきです。

    #説明できないなら、メリットの戦略をどこか考え直した方がいいかもしれません(^-^ゞ
削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←更に遅れてすいませんが講評→判定の順で /名越@オンD事務局 返信無し
 
上記関連ツリー

Nomal 更に遅れてすいませんが講評→判定の順で / 名越@オンD事務局 (10/05/27(Thu) 02:58) [#14]
Nomal 議論の大きさ=発生×程度 / 名越@オンD事務局 (10/05/27(Thu) 03:02) [#15]
Nomal 〜〜はダメ、としたその後はどうなる? / 名越@オンD事務局 (10/05/27(Thu) 03:15) [#16]
Nomal 相手を批判←→自分の首も絞まる / 名越@オンD事務局 (10/05/27(Thu) 03:33) [#17] ←Now
Nomal ペットのことを少し考えます / 名越@オンD事務局 (10/05/27(Thu) 03:58) [#18]

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の記事へ返信

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 検索

- Child Tree - (RSS/SPAM 対応版)