オンD−対戦BBS−高校7

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 検索

■3 / 親階層)  肯定側立論
□投稿者/ 東北学院高校 -(2010/04/21(Wed) 22:55:47)
     肯定側立論、よろしくお願いします。

     積極的安楽死を認める患者について5点定義します。
    1.患者の肉体的苦痛が治癒の見込みがないまでに進行している
    2.患者の肉体的苦痛を除去・緩和するために医師が方法を尽くし、他に手段がないと複数の医師が判断している
    3.患者とその家族のそれぞれが、積極的安楽死を要請する意思表示を、患者が自分で意思表示できるうちに文書によってしていること
    4. 3点目の文書が提出されてから患者に一週間の考え直す期間と実施前に3日間の冷却期間を与える。なお、この期間中にはいつでも積極的安楽死の要請を取り消すことができるようにする
    5.患者が積極的安楽死するまでの過程を、病院が国に文書で報告することを義務付ける。

     以上の全ての条件が満たされている人にのみ積極的安楽死を認めます。
     また、医師が患者から積極的安楽死を要請された際に、それを拒否することも出来るようにします。

     このプランで起きるメリットは「患者の尊厳ある死を可能にする」です。
     現状分析は3点です。

    1.現在の日本では積極的安楽死が認められていません。
     そして、このことによって例えどんなに重病の患者さんでも、他の病気で死ぬまで苦しみ続けなければいけないのです。

    資料:日本ALS協会宮城県支部ホームページの、2006年3月12日に行われた講演会でのALS患者の渡辺春樹さんの発言より引用開始。なお、ALSとは身体を動かすための神経系が変性して筋肉が動かなくなってしまう難病のことです。
    「一度気管切開をされ人工呼吸器に繋がれたALS患者は、予想に反してその後の生活が如何に苦しくとも、いまの日本では肺炎(ALS患者の死因の80%を占める)やその他の病気で死ぬまで生き続けなければならないのです。(中略)医学では、最後まで諦めないで治療を続け、延命すべきだ、何時抜本的治療法が完成するかもしれないから、と言う考えが続いてきました。でもこれは奇麗事で、ばくちの要素も入っています。」引用終了。

     このように、現状ではALSのような難病の患者さんでさえ別の病気で死ぬまで苦しんで生きていかなければならないのです。そしてその原因は、治療法が見つかるかもしれないという綺麗事なのです。

    2.現在、重病患者はとても辛い状況にあります。
    先ほどの日本ALS協会宮城県支部ホームページの資料より引用開始。
    「苦痛に満ち惨めで、治らない病気の時は死んだ方がましです。ALS患者が人工呼吸器で長生きすると、体が全く動かなくなり、眼球も動かず、まぶたは閉じたままになります。生ける屍です。」引用終了。
    ALSが進行すれば、やがて体が動かせないために自分の意思を伝えることもできず、まぶたが閉じて目も見えないために、暗闇の中で痛みに苦しみながらただ死ぬときを待つだけになってしまいます。このように、患者が肉体的にも精神的にも非常に辛く、いわば生ける屍のような状態になってしまうのが現状なのです。

    3.ALS以外の患者にも、他人の力なしではほとんどなにもできないような状態の人もいます。そして、そのことによって自尊心を失っている人もいます。

    資料:「日本の論点97」の京都大学名誉教授 星野一正氏の文章より引用開始。
    「不治の病に冒されて、食事、立ち居振る舞から、入浴、大小便の世話まですべて人の手を借りなければ生きていさえいけず、死ぬ日を待っているような致死的疾患の場合に、そのような自分が惨めで、自分の人格の尊厳が侵され自尊心を保てなくなっていくのを死ぬほど辛く思い始める。」引用終了。

     このように、現状の重病患者の中には、日々の生活をおくるだけで自分の尊厳を傷つけられてしまっている人もいるのです。

     解決性です。
     このプランの導入により、積極的安楽死ができるようになります。すると、今まで死ぬまで肉体的かつ精神的に苦しみ続けるという尊厳が守られない選択しか出来なかった人たちは、安楽死するという尊厳を保つことの出来る新たな選択をすることが出来るようになります。
     そして実際、重病患者さんの中には安楽死を望む人もいます。

     先ほどの日本ALS協会宮城県支部ホームページの資料より引用開始。
    「ALS患者にとって、気管切開と人工呼吸器による延命の選択は今までどおり患者本人に委ね、その処置後の患者で尊厳死を望む者には、安楽死を、となったらどんなにか良いでしょう!」引用終了。

     このように、尊厳ある死を望むからこそ、安楽死を望む患者さんがいるのです。
     よって、メリットの「患者の尊厳ある死を可能にする」が発生します。

     重要性です。
     現状分析で述べたような患者が、尊厳を持って死ぬには、現状のように無理やり延命させて死を待つようなやり方や、尊厳死のようにその人が苦しみながら死んでいく死に方では、尊厳を守れません。そんな患者達の意思を尊重した死を迎えさせてあげることができるようにするこのプランは、大変重要です。

    資料一覧
    1. http://www.miyagi-jalsa.net/060312koen/02.html
    日本ALS協会宮城県支部ホームページ 2006年3月12日に行われた講演会でのALS患者の渡辺春樹さんの発言
    2.「日本の論点97」P444〜445 京都大学名誉教授 星野一正

    #(顧問代理入力です。よろしくお願いします)
削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
親記事 →Re[1]: 否定側質疑 /岡山白陵高校(Neg.)
 
上記関連ツリー

Nomal 肯定側立論 / 東北学院高校 (10/04/21(Wed) 22:55) [#3] ←Now
Nomal Re[1]: 否定側質疑 / 岡山白陵高校(Neg.) (10/04/22(Thu) 21:24) [#4]
  └Nomal 肯定側応答 / 東北学院高 (10/04/23(Fri) 19:08) [#5]

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の記事へ返信

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 検索

- Child Tree - (RSS/SPAM 対応版)