オンD−対戦BBS−高校6

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 検索

■12 / 1階層)  肯定側第一反駁
□投稿者/ 岡山白陵高校(Aff.) -(2010/05/08(Sat) 22:36:22)
    肯定側第1反駁です。よろしくお願いします。

    否定側立論に3点反駁します。
    発生過程Aについて

    質疑でも確認しましたが否定側が主張する患者さんの一時的感情による判断は大変あいまいなものです。肉体的にも精神的にも苦しみ続け積極的安楽死を真摯に望んでいる方が確実に存在することは肯定側立論の資料の3点目で示したとおりです。

    よってこのようなことは起こり得ません。

    発生過程Bについて

    家族が存在する以上、家族に迷惑をかけたくないと言う意識が働いてしまうのはその患者さんが家族を思っていると言う事実を示しているだけであり、言い換えればその患者さんにとっては家族も精神的苦痛の要因の1つであるのです。否定側の示している資料からは家族が直接的に患者に対し死を要求したと言うことは分かりません。つまりそれは患者さんの意識の問題であるとしか言えません。

    よってこのようなことも起こらないです。

    発生過程Cについて

    質疑でも確認しましたがそもそもここで否定側が示した2点目の資料は憶測にすぎず信憑性が薄いです。

    また施設により苦痛除去のレベルが異なるということですが、今後全ての施設において最高水準に達するようになるということは全く立証されていません。さらにモルヒネ等を用いて肉体的苦痛を除去しなければならないような患者さんは一般的にすでに末期症状に陥ってしまっているような方達であり、そのような方達への診断が施設によって大きく異なるなどと言うことは常識的にありえないと考えます。

    次に再反駁です。

    1点目。これは否定側が自らおっしゃっていたように施設により差があり、しかもその差が埋まることはないのですから、立論と比べ主張が矛盾しています。

    2点目。先ほども述べましたがたとえ少なくても真摯に積極的安楽死を求める方がいる以上、法律的には認められておくべきです。

    3点目。現在の段階で解消できていないからこそ精神的に苦しんでいる患者さんがいるのであり、いくら本来解消できるものだと言っても肯定側応答でも述べましたが、実際に解消できていないのだから、精神ケアは当てにならないのです。

    4点目。肉体的苦痛はご指摘の通り解消されないでしょうが精神的苦痛は解消されます。なぜなら他人の解除に頼り切りになることが精神的苦痛の根源であり、安楽死を約束されることはその根源は取り除かれた、ということと同値です。つまり積極的安楽死が決定した患者さんは気持ちの面では大いに解放感にあふれ今までの苦しみはなくなるのです。よって精神的に余裕が出来ることで余命を十分に楽しむことが出来るでしょう。

    また結局死んでしまうのだから意味がないとおっしゃいましたがそれは間違っています。死の直前だからこそ豊かな気持ちで過ごせるようにするべきだと私たちは主張します。

    遅くなって申し訳ありませんでした。
削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←否定側第一反駁 /早稲田大学本庄高等学院 返信無し
 
上記関連ツリー

Nomal 否定側第一反駁 / 早稲田大学本庄高等学院 (10/05/01(Sat) 07:26) [#11]
Nomal 肯定側第一反駁 / 岡山白陵高校(Aff.) (10/05/08(Sat) 22:36) [#12] ←Now

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の記事へ返信

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 検索

- Child Tree - (RSS/SPAM 対応版)