第9回オンラインディベート練習会
開催要項

★今回の変更点

◆論題

「日本はすべての乗用自動車を電気自動車に切り換えるべきである。是か非か」

*乗用自動車とは、主に人の移動に使用される定員10人以下の自動車とする。
*電気自動車とは、二次電池、太陽電池、燃料電池からの電気のみを動力源とする自動車とする。
*2026年1月1日以降、国内では電気自動車以外の走行を禁止するものとする。

(2011年度 東北地区【共通論題】,200年ディベート甲子園・中学の部論題)

◆日程

参加申込み期間:1月25日(水)19時30分まで

標準日程: 1月30日(月)〜2月15日(水)

標準日程

肯定側立論 1月30日(月)
否定側質疑 1月31日(火)
肯定側回答 2月1日(水)
否定側立論 2月2日(木)
肯定側質疑 2月3日(金)
否定側回答 2月6日(月)
否定側第1反駁 2月7日(火)
肯定側第1反駁 2月9日(木)
否定側第2反駁 2月13日(月)
肯定側第2反駁 2月15日(水)
資料に関するアピール締切日時
(詳しくは こちら をご覧下さい)
2月17日(金)まで
判定の提出 (後日発表)
アンケートの提出締切 (実施について検討中)

※補足

 学校からの参加を想定し、月〜金の平日に各ステージを実施することを想定した日程です。

 個人・団体・チーム参加共に、参加者の都合により、標準日程の日時通りにスピーチの提出ができないケースがあると思います。それを、ディベート実施前に事前の日程調整をしますので、参加登録後に加入して頂くMLにて、ご都合をお知らせ願います

◆出場枠

 特に制限は設けない予定です。
 複数の試合を平行して開催します。

◆試合のルール

 全国中学・高校ディベート選手権ルールと、オンラインディベートの仕様に準拠します。


◆参加方法

 オンラインディベートに継続的に参加して頂くか、練習大会に一時的に参加するのかのどちらかになります。都合の良い方法でご参加下さい。
 なお、個人vs団体の対戦もあり得ます

個人参加の場合

 ご自分のメールアドレスで参加して下さい。
 ハンドルネーム(Webネーム)での参加が可能です。

 こちらにありますオンラインディベート参加者エントリー専用のフォームよりお申し込み下さい。

団体参加の場合

 学校のアドレス、もしくは先生のアドレスで参加する場合には、学校のネットワーク担当の方に、大会参加の目的でそのメールアドレスを利用して良いのかどうかを確認の上、参加をお申し込み下さい。
 また、学校の先生等が窓口となり参加する場合には、お手数ですが、生徒の作成したテキストを代理で送信、もしくは手書き原稿を代理入力して送信して下さったり、受信したメールをプリントアウトして生徒にお渡し頂くことになるかと思いますが、宜しくお願いたします。

 団体参加の方は、必ずメールにて、参加の際に使用するメールアドレスからお申し込み下さい。
 その際に、下記の項目を、申込みのメールにてお知らせ願います。

申込メールアドレス
オンラインディベート事務局
ond@mbr.nifty.com

◆対戦カード、肯定側/否定側の振り分け

 対戦カードは、申込者のお住まいの地域や過去の実績等から判断して、運営側で確定させます。
 また、肯定側/否定側の振り分けも、申込み時の希望を踏まえ、申込みの時期(早い方を優先するようにいたしますが、例外もあります)や、申込者の過去の実績等から判断して、運営側で振り分けます。

 なお、個人参加、団体参加、チーム参加、学校参加の分け隔てはなく、対戦カードを組ませて頂きます。


ご質問等がございましたら、下記宛にメールをお送り下さい。

オンラインディベート事務局
ond@mbr.nifty.com


新着情報へ