オンD−対戦BBS−高校8

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 検索

■13 / 親階層)  肯定側第二反駁
□投稿者/ 富山第一高校 -(2010/05/13(Thu) 15:12:47)
    肯定側第二反駁を始めます。よろしくお願いします。

    まず再反駁します。
    1点目現状分析Aについて
    「リビングウィル」とは尊厳死を望む死に直面した患者が、自らの意思で延命治療を拒み、死を迎えようとする意思表示のことです。日本の終末期医療の現場においても尊重されている現状があることから、自分の意思で死のあり方を決める権利は認められていると言えます。よって安楽死の場合でもそれを問題視する必要はありません。
    また「リビングウィル」は無駄な延命措置が患者の尊厳を傷つけるのを避けるものであり、苦痛が患者の尊厳を傷つけるのを避ける安楽死とは違います。よって耐え難い苦痛から患者を解放するにはわれわれのプランが必要です。

    2点目現状分析Bについて
    否定側は、本人の意思が家族によって意図的に捻じ曲げられるプロセスを立証していません。よってそれはあくまでも家族のことを気遣った患者本人の自発意思であり、本意であると捉えるべきです。
    したがって否定側の主張するデメリットは発生しません。

    3点目深刻性について
    現状維持で家族や医師に手を尽くされるという論拠がまったくありません。積極的安楽死を導入しなければ、現状では耐え難い苦痛と汚された尊厳に満ちたままであるということを確認して下さい。

    続いて議論をまとめます。
    まず患者の現状です。肯定側が述べているとおり耐え難い苦痛による尊厳の喪失から安楽死したい人がいます。そして否定側の述べたように安楽死で死にたくない人もいます。患者すべてが「苦痛に耐え忍んででも生きていたい」と思っているとは証明し切れていませんので、安楽死で死にたい人、安楽死で死にたくない人の両方がいることを、そしてプランの対象は前者のみであることを確認して下さい。

    まず否定側の議論です。
    否定側が問題点とした患者の正常ではない判断ですが、リビングウィルに実効性があることから自分の死に方をめぐる判断が問題視されているとは言えません。よって安楽死においても問題となりません。仮に判断が正常でなかったとしても、患者は耐え難い苦痛から解放されるので尊厳を回復することができます。また家族を気遣う点でも、家族が患者の意思を捻じ曲げるわけではないので患者自身の本意で選んだ死だと捉えるべきです。また一反でも述べたとおりデメリットはプランによってほぼなくなっていることを確認してください。よって我々のプランによってもたらされる死は不本意な死とは言えません。

    そして肯定側の議論です。
    我々のスタンスは、現状のままでは失われゆく「尊厳の維持回復」です。モルヒネの効かない究極の痛みも存在するなど、肉体的苦痛および精神的苦痛が末期患者の尊厳を著しく冒している現状は明らかです。よって尊厳が失われることによって死にたいと思っている人は確実に存在します。そして現状では死を選択する権利は法によって保障されていないのです。ここでプランを導入すれば苦痛からの解放による安心感が患者に生きる意欲を与え、自らの死を選ぶ権利を保護することで尊厳の維持回復を図ることができます。

    否定側が尊厳とする「闘病生活」を続けても、耐えがたい苦痛に満ちたままで逆に尊厳が冒されてしまいます。プランを導入して安楽死を望む患者の尊厳を維持回復するべきです。

    これで終わります。ありがとうございました。

削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
親記事 返信無し
 
上記関連ツリー

Nomal 肯定側第二反駁 / 富山第一高校 (10/05/13(Thu) 15:12) [#13] ←Now

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の記事へ返信

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 検索

- Child Tree - (RSS/SPAM 対応版)