オンD−対戦BBS−高校8

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 検索

■10 / 親階層)  否定側第一反駁
□投稿者/ 東北学院高 -(2010/04/30(Fri) 18:39:28)
    これから否定側第一反駁を始めます。
    宜しくお願いします。

    始めにプラン全体に反駁します。
    プランでは医師に「患者が本人以外の圧力が、かかっていないことを確認すること」や、「複数人の医師が患者に積極的安楽死をして良いのか検討すること」、「すべての記録を書面にして記録すること」などを義務付けるとおっしゃっていましたが、現状でも医師にはやるべき仕事が多くあり忙しく、患者一人のためにそんなに時間を割くことが出来ません。
    また「医師不足」と騒がれているように医師の人数がとても少ないのでプランの実行は不可能です。
    このようにプランの実行自体できないので、メリットも発生しません。

    次に現状分析に3点反駁します。
    (1) 1つ目の資料に反駁します。
    この資料では、末期がん患者の症状は痛みを伴うものがあるという事実を述べていましたが、だから日本は積極的安楽死を導入しなければならないのだということは、証明していません。
    また、このような末期がん患者のためにモルヒネという痛み止めがあるのでは、ないでしょうか。ですから、この資料をもとに日本は積極的安楽死を導入しなければならないという事はいえません。

    (2) 2つ目の資料に反駁します。
    この資料では緩和ケアやホスピスケアを受けているがん患者の10−20%程度の人が安楽死を望んでいるということを述べていましたが、肯定側の言う肉体的な痛みや精神的な痛みから安楽死を望んでいるのだという資料ではありませんでした。
    また、このパーセンテージの母体数も不明であるため、緩和ケアやホスピスケアを受けているがん患者の全員に当てはまる事なのかも極めて不明確です。
    よって、立論とのリンクがなく、数も不明であるため患者の全員に当てはまるという根拠が乏しいため、末期がん患者が積極的安楽死を望んでいるということはいえていません。

    (3) 現状分析Bに反駁します。
    現状分析Bに医師は患者の積極的安楽死に賛成なのかと質疑したところ、東京大学のアンケート資料を使って、望ましい死を迎えるために「最期まで病気と闘うこと」が重要と答えた医者は19%だ。と応答されました。しかし、この資料では医師が患者の積極的安楽死に賛成しているということは証明していません。
    よって医師が患者の積極的安楽死に反対しているのですから、患者には積極的安楽死が必要ないのです。

    最後に重要性に2点反駁します。
    (1) 重要性Aに反駁します。
    重要性Aでは、痛みのない安らかな死を得られるから患者は前向きに生きていこうと思うのだということを述べていました。しかし、人間誰しも「死ぬ」という事はとても怖いと思っていることです。自分が確実に死ぬということがわかっている患者は、安心なんかしていられません、むしろ自分が死ぬことへの恐怖心のほうが強いはずですから、「QOL」の向上は起きません。

    (2) 重要性Bに反駁します。
    重要性Bでは、積極的安楽死は「QOD」が高いといっていますが、否定側が言っているように積極的安楽死を患者の判断ミスや家族を気遣って選び、死ぬことへの恐怖心を抱きながら死ぬより、医師や家族から最期まで尽くしてもらって死ぬほうが患者にとっていいはずです。

    これで否定側第一反駁を終わります。
    ありがとうございました。

    −−−−−

    #(顧問代理入力)
削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
親記事 返信無し
 
上記関連ツリー

Nomal 否定側第一反駁 / 東北学院高 (10/04/30(Fri) 18:39) [#10] ←Now

All 上記ツリーを一括表示
 
上記の記事へ返信

書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 検索

- Child Tree - (RSS/SPAM 対応版)