第2回「デジタル教材勉強会inSENDAI」

無事、盛会にて終了しました。
参加者の皆様、協力して下さった皆様に感謝申し上げます。

ネット参加の方には勉強会の様子を
USTREAMで配信にてご覧頂けます!

http://www.ustream.tv/channel/dkb-in-sendai

ネット参加の概要は【 こちら 】をご覧ください。


ネット参加者の方は、下記の掲示板をご利用ください。

ネット参加者用掲示板

事務連絡等も、こちらで行います。

新着情報

プログラムを掲載しましたので、どうぞご覧ください。


対象:ICT教育・教材に興味・関心をもつ教育関係者ならどなたでも

日時:4月20日(
13:00〜17:00

参加費:無料

定員:計180名

(内訳)
現地参加:80名(現在の申し込み:59名)
(Ustream視聴)ネット参加:100名(現在の申し込み:10名)

場所:富士通ソリューションステージ東北

   仙台市青葉区一番町2-3-22 仙台ビルディング8階
   仙石線あおば通駅より、徒歩8分

主催:デジタル教材勉強会 in Sendai 実行委員会

※勉強会の終了後、会場を移して、懇親会(有料)を実施する予定でおります。
(現在の申し込み:25名)

第2回の開催要項を【 こちら 】に掲載します。
よろしければ、教育関係の方々を広くお誘いするのにご活用ください

第2回プログラム(予定)

1.開会 13:00〜13:20

 趣旨説明と、参加者のグループ内自己紹介

2.高校版最新デジタル指導書 模擬体験(第1部) 13:20〜14:20

 3社からそれぞれ1教科ずつ、計3教科のデジタル指導書を紹介

3.休憩 10分

4.講演(1) 14:30〜15:00

 イーテキスト研究所 原 久太郎氏
 「デジタル教材の道のり」

5.講演(2) 15:00〜15:30

 羽衣学園高校 米田謙三先生
 「ネット社会の光と影」

6.実践事例紹介  15:30〜16:00

 大阪府吹田市立第五中学校 東條さおり先生
  「デジタル教科書と書画カメラを活用した授業実践例〜模索の2年間〜」

7.会場からの事例紹介 16:00〜16:20(あれば)

 誰でも発表できます。5分程度を数名募集!!

8.高校版最新デジタル指導書 模擬体験(第2部) 16:20〜17:20

 第1部とは異なる3社からそれぞれ1教科ずつ、計3教科のデジタル指導書を紹介

9.閉会

 参加者アンケートの回収


(発表予定の教科書会社・順不同 ※発表順は当日決定の予定

光村図書・国語、数研出版・数学、東京書籍・理科、啓林館・英語、ピアソン桐原・英語&国語、帝国書院・社会

Facebookをされている方は、公開イベント「第2回『デジタル教材勉強会in仙台』」へ、是非登録をしてください。
Facebook上でも、情報交換と交流を宜しくお願いします。


ご後援いただける企業さんはご連絡ください。
かかる費用は現在ありません。

連絡先:
名越幸生(Web担当:東北学院中学・高等学校)
nakoshi@@jhs.tohoku-gakuin.ac.jp (← 「@」を1つにして、メールを送信して下さい)

※勉強会に関する問い合わせも、上記アドレスにて承ります。


第1回の概要が【 こちら 】にございます。
参加の参考にして頂ければ幸いです。


トップページへ戻る