■195 / ) |
Re[2]: 08【甲子園:中学】1.第一印象を“多角的に”書こう
|
□投稿者/ ねずみさん -(2008/02/29(Fri) 00:50:31)
![](./icon/rob6.gif) | ごぶさたしております、北海道支部のねずみです。
今年もはじまりましたね。 さて、
> ・(論題に対して)個人的には肯定か、否定か? > ・上記のように考える理由・根拠は?
肯定です。秋論題でリサーチしてみて、通常はわるいように使われる率が 高いというイメージからです。 ただし今回の論題であれば、「中学生」は禁止で、「高校生」は携帯OKという 変化をどう説明しようかなぁと悩んでいます。 (※試合中は、とりあえず説明する機会はないのですが、、、)
> ・自分と反対意見の人は、どのような理由で反対の理由に至っていると“想定される”か?
よく「いつでも連絡がとれるからだ」という議論があります。 まさにそのとおりです。どのように連絡をとれることに意味づけを 与えるかが気になります。
|
|